ブログ – ページ 27

  • HOME
  • ブログ – ページ 27
「木梨憲武展」久しぶりに長崎県美術館へ行ってきました
「木梨憲武展」久しぶりに長崎県美術館へ行ってきました
「木梨憲武展」久しぶりに長崎県美術館へ行ってきました
「木梨憲武展」久しぶりに長崎県美術館へ行ってきました

長崎県でもついに新型コロナウィルス感染者が出ました。
県外から壱岐に移住した人とのこと。
こればかりは仕方ない。
落ち着いて、毎日予防に努めています。

 

今日午後は旦那さんと長崎県美術館へ。

「木梨憲武展」

 

(写真)「リーチアウト」

(写真)ほとんど自由に撮影できたのでパチリ。

(写真)「花」
これは買ってきたポスター。
トイレに貼ってお客様に楽しんでもらいます。
元気が出そうな色でしょう?

 

 

新型コロナウィルスの影響で高校生以下は3月24日まで入館禁止。
カフェも3月24日まで臨時休業。
3月開催予定のさまざまなイベントも中止となっています。

 

一日も早く新型コロナウィルスを抑え込み
普通の生活、いつも通りの営みが戻るように
みんなで予防しましょうね。

 

美術館の向かいにある長崎水辺の森公園では
子どもたちが走り回って楽しそうでした。
部屋の中にずっといたら息が詰まるでしょう。
東京でも公園や学校グラウンドを開放し始めているし、
心と体の健康を保ち、乗り越えたいですね。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

今週も良い出会いと幸運の連続でした
今週も良い出会いと幸運の連続でした
今週も良い出会いと幸運の連続でした

おとといは忙しく、
昨日は胃がムカムカ気持ち悪くて
ブログお休みしました。

でも、2日間ともブログが気になって仕方なかった。
もう書かないと気持ち悪くなっている。
習慣になってるみたい、良かったです。

 

今週も良い出会いと幸運の連続!

 

まず月曜日
開業して初めての妊婦さん施術!
お客様はふんわりして優しい方でした。
もうすぐご主人の転勤について行き、長崎を離れるとのお話で
引越などバタバタお忙しくなる前に、
先月までの会社員生活の疲れを手放してもらいました。

このときのブログは
妊婦さんへマタニティスペシャルを施術、「とても良い」いただきました

 

次の火曜日
前の職場で一緒に働いていた先輩から声かけてもらい
その先輩が今働いている会社で、宅地建物取引士として
非常勤で働くこと決定!
私が持っている資格を覚えていてくれたことに感激しました。
タイ古式マッサージには影響ない程度で考えてくださっていることに感謝。
正直、定期収入は有難くて、涙が出ます。

 

そして水曜日
3か月に1回はお世話になっている歯科医院で定期検診。
ここでは院長先生の奥様が、
「長谷さん、今は母のことや息子の受験あれこれで時間取れないけど
長谷さんのマッサージ受けるのを楽しみにしてるので、少し待ってね!」
と嬉しいことばをいただきました。

同じ日の夕方
月1回通う心療内科の先生からは
「楽しんでいきましょう~!」
と和む一言がもらえてホッコリ。

この時の記事は
「楽しくいきましょう!」先生がいつも言ってくれる言葉です

 

それから木曜日
チラシを置いてくださっているカフェを3軒回って新料金のチラシと差し替え作業。

その中の1つ、長崎市滑石のカフェecru(エクリュ)は高校の同級生がやっています。
可愛くてやさしい雑貨販売もしていて、とっても癒される雰囲気。
同級生の人柄がよく出ているんですよね。
この日はエクリュでチャンピサージをやっている女性と出会うことができ、
この方なんと!高校の同級生の奥さんだったんです。
新型コロナウィルス騒動で全く手に入らなくなったマスク、布で試作品を作り
エクリュで販売する相談に来られていました。
自分のできることで社会貢献ですよね。
良い出会い、いただきました。

同じ日の夜は
高校大学の後輩がタイ古式90分を受けに来てくれて、
おまけにチラシを持ち帰って、知り合いにホテルへの営業を頼んでくれるという有難い話。
宿泊施設に全くつてが無いので、どう営業したらいいのか途方に暮れていたところを助けてもらえそうです。

気が早いかもしれませんが
来月、【ベッドで行うタイ古式】の講習会に参加し宿泊施設へ入る準備をします!

 

最後に今日土曜日は
前の職場で一緒に働いていた方からの紹介でお客様ご来店。
タイ古式60分+ヘッド20分を受けてくださり
「また来ます。今度は電話していいですか?」と言ってくださいました。
なんだか気が合いそうな女性のお客様です。

 

今週だけでもこんなにたくさん良いこと良い出会いがありました。
私の周りにいる人たちはみんな優しい人ばかりです。
そして助けられてばかり。
「タイ古式を精進し、お客様の心と体を癒すことで恩返しになるかしら。」
無理せず続けることが大事。
がんばろうと思います。

 

(写真)僕は看板ネコがんばったよ

(写真)私はゴロゴロするの、がんばったニャン

「楽しくいきましょう!」先生がいつも言ってくれる言葉です
「楽しくいきましょう!」先生がいつも言ってくれる言葉です
「楽しくいきましょう!」先生がいつも言ってくれる言葉です
「楽しくいきましょう!」先生がいつも言ってくれる言葉です

私は去年の9月ごろにウツの薬を減らすことができましたが
今も月に1度、心療内科に行って
1ヶ月の間にあった色々を聴いてもらっています。

最近は大きく落ち込むことが無くなり気分安定。
でもまだ起業して5か月目、お客様が多くない今は
話を聴いてもらい、安心をもらう必要があるかな~と感じて
通っています。

「お店が軌道に乗ったら、気持ちも大丈夫になるでしょう。」
「マッサージサロンなら口コミが大事ですね。」
「リピーターを増やすためには目の前のお客様を大切にして。」
など、先生なりにアドバイスいただけたりします。

そして、お話の最後にはだいたい
「楽しくいきましょう!」とおっしゃいます。

この言葉がとっても心に刺さり、残っています。

私は自分自ら大変なことを引き寄せるところがあり
不安と心配を作り出す天才でした。
今もその傾向は少し残っているので要注意!

そして、一人で仕事するようになったので
誰かと深い話をする機会が少なくなり
ときどき「独り」だと感じることがあります。

でも、ウツになったときに「人生を楽しむ」と決めたから
コツコツ自分らしく歩いていくために
心療内科の先生との対話を活用しています。

地震、台風、新型コロナウィルスなど
地球人の試されごとが次から次に起こっています。

そんな中でも
「笑顔で、楽しく、穏やかに生きていきたい」

みんなで助け合い、できることを持ち寄って
幸せになりましょう!

(写真)今週のサロンの花「アルストロメリア」
花屋さん曰く、長持ちするそうです。

(写真)さっきの空、青くて気持ちいい

(写真)DAISOで発見!
商店街で女性とすれ違いざま、「100均で除菌シート買ってきて。」
という声を耳にして、DAISOへGO!
ストックしてるのが少なかったのでほッ!
ついてるついてる。

妊婦さんへマタニティスペシャルを施術、「とても良い」いただきました!
妊婦さんへマタニティスペシャルを施術、「とても良い」いただきました!
妊婦さんへマタニティスペシャルを施術、「とても良い」いただきました!
妊婦さんへマタニティスペシャルを施術、「とても良い」いただきました!

昨日はパーソナルジムENnexで出張マッサージ。

そして、何とも嬉しい妊婦さんの施術でした!!!

「長崎の妊婦さんはどこにいるんだろう?」と思うくらい
妊婦さんに全然出会えなかった4か月。

やっと迎えた嬉しい瞬間だったんです。

 

早速、詳細報告しますね。

お客様は27才、初産で妊娠5か月の方でした。
お身体の悩みは冷え性
本日つらい所は腰と肩
2月まで接客販売業で立ち仕事をされていました。
私が触ってみると、首、肩、背中が硬くこわばっている状態。

 

最初にヘッドセラピー20分。
仰向けに寝た状態で肩から首、頭までを丁寧にほぐし、指圧、
硬膜リリースして首の緊張を和らげました。
首と肩がこわばっていたので、これで全身の緊張もゆるんだと思います。

次にフットリフレクソロジー20分。
オイルをつけ、手指を使って足裏や足の甲、足首を軽く刺激。
若干むくみがありましたが、軽くなられたようでした(写真)。

最後にマタニティタイ古式60分。
妊婦さんは腹ばいになれないので、仰向け、横向き、座位での施術です。
力加減は妊娠されていない方を施術するときの半分くらい。
これはヘッド、フットも同じです。
妊婦さんは敏感な身体に変化し、どこか不安な気持ちもあるので
軽くやさしく触れていき、安心してもらいます。

(写真)背中がこわばっていたのでジックリ手根で押していきます。

(写真)腰から背中まで優しくゆっくりウォーキング往復
ジワーっと気持ち良さが沸き上がります。

 

施術終了後、いただいた感想がこちらです!

・本日の施術はいかがでしたか?
→とても良い

・おつらい部分は良くなりましたか?
→とても楽になった

・施術中の雰囲気はいかがでしたか?
→とても良い

・施術者に何か希望することはありますか?
→とても満足しました。ありがとうございます!

・本日、施術を受けられてどんなことを感じましたか?
→元々マッサージに興味がありましたが、妊娠しているのであきらめていました。
今回、紹介していただいて本当に良かったです。
体全体の血流が良くなった感じで、楽になりました。
普段伸ばせないような所も伸ばしてもらえて良かったです。

 

とっても嬉しかったです。
ありがとうございます!!

 

妊婦さんも安定期に入られ、医師の許可があれば施術できます。
妊娠前とは違う体になると、それまでと違う緊張や疲れを感じるかもしれません。
そんな時はマタニティタイ古式で自分を癒してほしいです。

新型コロナウィルス騒動で大変な今だから
自分を大切にしてほしいです。

何か私にできることがあれば
何でもお手伝いしたいと思います。
皆さま、お気軽にご連絡やご相談、されてくださいね。

今日も読んでくださりありがとうございます。

長崎ねこの会の保護猫2匹、里親さんが決まって嬉しい〜!
長崎ねこの会の保護猫2匹、里親さんが決まって嬉しい〜!
長崎ねこの会の保護猫2匹、里親さんが決まって嬉しい〜!
長崎ねこの会の保護猫2匹、里親さんが決まって嬉しい〜!

あーもう!すっごく嬉しいことがありました!

さっき、長崎ねこの会の保護猫シェルターに知り合いを案内したら
三毛猫ちゃん2匹(姉妹)を気に入ってくれて
里親さん申し込みいただきました。

(写真)べにおちゃん(仮名)

(写真)ひのえちゃん(仮名)

初対面だったし
佐世保市でお世話している他のニャンを気に入っているようだったし
まさか今日すぐに決まるとは思いませんでした。

ビックリして今もドキドキ。

来週土曜日にお届け、
2週間ほどトライアルでお世話してもらうことに決定。

「子猫がいいと思ってたけど、この子たち可愛い。」
嬉しいことば。

この子たちがシェルターで一年半、ご縁を待っていたことを考えたら
もう本当に嬉しくてたまりません。
ありがとうございます。

人とのご縁が猫とのご縁にも繋がった瞬間を見れて
今日は幸せな日となりました。

これからも保護猫たちの家探しの手伝いができたらいいな。
猫を家族に迎えたい方、保護猫に会ってみたい方、
ご縁を繋ぎますのでご連絡くださいませ。

シェルターにいるニャン以外に預かりボランティアさんがお世話してくださっているニャンもいます。
詳しくは長崎ねこの会ホームページをご覧くださいませ。

タイ古式マッサージとは関係ない記事でしたが
読んでくださりありがとうございます。

(写真)エリザベスも長崎ねこの会出身ニャン

ヨガはヨガでも古典ヨガ!気持ち良かった〜
ヨガはヨガでも古典ヨガ!気持ち良かった〜
ヨガはヨガでも古典ヨガ!気持ち良かった〜

今週水曜は夜、ヨガ教室へ。

先週水曜、体験レッスン行ったら
体がとっても良い感じになったんです!

2回目も行って良かった〜。

教室名はビジャヨガ長崎
ビジャとはサンスクリット語で種という意味。
「古典ヨガの種が長崎にまかれ、健康笑顔の花が咲く」
そんな思いを込めた名前だそうです。

インドで5000年前から始まった古典ヨガは初めての体験。
フィットネスヨガとは全然違う!

筋トレになる動きが多く
二の腕や太ももにかなり効きました。

レッスン前後での違いは
・肩首のコリが無くなって体が軽い!
・股関節が動かしやすく可動域が広がった。
・バスト位置が上がり、胸が開いて姿勢が良くなった。

1度目の体験で効果体感したので
すぐ受講回数券を買いました。

私にとって良かったのは
自宅から車で10分かからない場所(パーソナルジムENnex)で
仕事休みの水曜日にあること、
先生がとっても熱心、熱い方だったというね。

(写真)このポーズ、二の腕やと背中に効いてます。

岩盤浴室内で行うホットヨガや
フィットネスヨガをかじってたけど
古典ヨガは全然違う。
元気になるを実感!

老後も自分の足で歩き、手で食べる。
死ぬ時はピンピンコロリを目指して
自分らしくマイペースに続けます。

教室は長崎市、諫早市、大村市の7カ所にあるので
皆さんもぜひ一度体験してみたらいいですよ〜!

今通ってる整骨院の先生もやってみたいと言うので
紹介しました。

私経由で体験してみたい、という方はご連絡くださいね。

”できることをやればいい☆悩んでる場合じゃない”ブログ1周年
”できることをやればいい☆悩んでる場合じゃない”ブログ1周年

数日前、アメーバブログのホーム画面を見たら
『1年前の3月に書いた記事があります』 と出てきていました。

できることをやればいい☆悩んでる場合じゃない

なんと、今日3月5日でブログスタートから1年!!!
祝一周年!!!
さっきアップした記事で333記事となっていました。

毎日書こうと決めて
366に33記事足りませんが
よく続けられた!

がんばってるね、自分。

今はいない父とのことを書いた記事を読むと、
「1年後はちゃんと開業できてるよ!」
「周りに沢山応援してくれる人が現れてるよ。」
「悩んだり落ち込んだりしたけど、今幸せだよ!」
なんて、1年前の自分に教えてあげたいな~。

これからもボチボチ、マイペース
自分らしくありのまま
がんばります。
どうぞよろしくお願いします。

(写真)この二人(二匹)にも感謝しています。

今日も早速嬉しいことがありました!長崎市新大工町のカフェグラート
今日も早速嬉しいことがありました!長崎市新大工町のカフェグラート
今日も早速嬉しいことがありました!長崎市新大工町のカフェグラート

今朝は整骨院から、新大工町商店街のカフェグラートへ。

会計のカウンターにウリスータンのチラシを置いていただいてます!
今日は料金見直し後の新しいチラシを持って訪問しました。

いつもは奥さん風の女性が対応してくださるんですが
今日は料理を作られるご主人風の方が出てきてくださり
初めてお話できました!

『料金見直して、2割ほど下げたのでチラシを差し替えに伺いました。』と伝えると
「お客さん来ましたか?」
「できることは何でもしますから。」と!

なんて優しい人なんだ!!

実は
話したことがなかったときは外見で
『なんだか愛想が無い人だな~。』
こんなことを思っていたのです。

人は見かけじゃない
外見で判断したらダメ。
ちょっと反省。

(写真)新大工町商店街の中ほどにあるカフェ入り口

(写真)喫煙と禁煙、分煙されています

とっても居やすい雰囲気のお店で
価格がリーズナブル。
私はちょっと休憩、というときに利用しています。

諏訪神社やシーボルト記念館、亀山社中も近いので
観光の途中に寄るといいかもです。

今日も良い日です。
ここまで読んでくださりありがとうございます。

「太陽と月の酵素カフェ」「パーソナルジムENnex」に行ってきました
「太陽と月の酵素カフェ」「パーソナルジムENnex」に行ってきました
「太陽と月の酵素カフェ」「パーソナルジムENnex」に行ってきました
「太陽と月の酵素カフェ」「パーソナルジムENnex」に行ってきました

今日のランチは太陽と月の酵素カフェへ。

タイ古式マッサージの料金見直し
値下げしたので、
新しいチラシも持参しました。

(写真)全体2割下げて、お小遣い制のサラリーマンや主婦の方も来やすい金額!

(写真)キャンペーンは継続!
    ご紹介10%割引を新しく追加!

カフェの恵梨さんから
「下げ過ぎじゃありませんか~?安すぎる~!」
と言われてしまいましたが
今はお客さまとできるだけたくさん出会えるように
予約しやすい料金設定考えました。

当分(ずっと?)この料金でやりますよ~。

今日、カフェに伺ったのは
ジム内でマッサージ施術する際の場所代について相談するため。
結果、とっても良心的な金額にしていただきました。
今日も感謝の日となりました。

ランチはハンバーグ、ほうれん草と卵の炒め物、小豆島の醤油を使った煮物、みそ汁、ごはん
最後にイチジクとビワをブレンドした酵素ドリンクをいただきました。
美味しすぎてパクパク完食。
写真撮ってない!と気づいた時にはもう遅かった。
ほんと、美味しすぎる~。

ランチのお客様がたくさんで賑わっているので
ぜひたくさんの人に行ってもらいたいカフェです。

少し汚い話ですが
朝、快便だったのに
ランチ後帰宅でまた快便。
宿便無くなるかもですね。
酵素ドリンク良いです!

カフェ隣りのパーソナルジムENnexでは
毎週水曜日20時からヨガ教室も開催中。
明日は私もヨガでお世話になるので
その様子はまた後日、書きたいと思います。

つたないブログを読んでくださり
ありがとうございます。

料金を見直しました!長崎でタイ古式マッサージ受けるならURISUTANへどうぞ
料金を見直しました!長崎でタイ古式マッサージ受けるならURISUTANへどうぞ
料金を見直しました!長崎でタイ古式マッサージ受けるならURISUTANへどうぞ
料金を見直しました!長崎でタイ古式マッサージ受けるならURISUTANへどうぞ

2020年3月3日より、料金が新しくなります。

お客様が「受けてみたいけど、料金がな~。」と
ためらわなくて済むように
2割くらいお安くしました!

まずはタイ古式マッサージの気持ち良さを体感していただくための値下げです。

料金見直しましたが
キャンペーンは続けます!

長崎市、時津町、長与町、諫早市など出張しております。
妊婦さんも大歓迎です。
きつい時はウリスータンを思い出してくださいね!

(写真)皆さん、お待ちしてるニャン

お問い合わせRESERVATION

         

定休日 水曜日、その他不定休あり
営業時間 10:00~21:00

当日ご予約は下記入力フォームではなく、電話でお問合せください。

電話予約
ネット予約
お問い合わせ