おとといは忙しく、
昨日は胃がムカムカ気持ち悪くて
ブログお休みしました。
でも、2日間ともブログが気になって仕方なかった。
もう書かないと気持ち悪くなっている。
習慣になってるみたい、良かったです。
今週も良い出会いと幸運の連続!
まず月曜日
開業して初めての妊婦さん施術!
お客様はふんわりして優しい方でした。
もうすぐご主人の転勤について行き、長崎を離れるとのお話で
引越などバタバタお忙しくなる前に、
先月までの会社員生活の疲れを手放してもらいました。
このときのブログは
妊婦さんへマタニティスペシャルを施術、「とても良い」いただきました
次の火曜日
前の職場で一緒に働いていた先輩から声かけてもらい
その先輩が今働いている会社で、宅地建物取引士として
非常勤で働くこと決定!
私が持っている資格を覚えていてくれたことに感激しました。
タイ古式マッサージには影響ない程度で考えてくださっていることに感謝。
正直、定期収入は有難くて、涙が出ます。
そして水曜日
3か月に1回はお世話になっている歯科医院で定期検診。
ここでは院長先生の奥様が、
「長谷さん、今は母のことや息子の受験あれこれで時間取れないけど
長谷さんのマッサージ受けるのを楽しみにしてるので、少し待ってね!」
と嬉しいことばをいただきました。
同じ日の夕方
月1回通う心療内科の先生からは
「楽しんでいきましょう~!」
と和む一言がもらえてホッコリ。
この時の記事は
「楽しくいきましょう!」先生がいつも言ってくれる言葉です
それから木曜日
チラシを置いてくださっているカフェを3軒回って新料金のチラシと差し替え作業。
その中の1つ、長崎市滑石のカフェecru(エクリュ)は高校の同級生がやっています。
可愛くてやさしい雑貨販売もしていて、とっても癒される雰囲気。
同級生の人柄がよく出ているんですよね。
この日はエクリュでチャンピサージをやっている女性と出会うことができ、
この方なんと!高校の同級生の奥さんだったんです。
新型コロナウィルス騒動で全く手に入らなくなったマスク、布で試作品を作り
エクリュで販売する相談に来られていました。
自分のできることで社会貢献ですよね。
良い出会い、いただきました。
同じ日の夜は
高校大学の後輩がタイ古式90分を受けに来てくれて、
おまけにチラシを持ち帰って、知り合いにホテルへの営業を頼んでくれるという有難い話。
宿泊施設に全くつてが無いので、どう営業したらいいのか途方に暮れていたところを助けてもらえそうです。
気が早いかもしれませんが
来月、【ベッドで行うタイ古式】の講習会に参加し宿泊施設へ入る準備をします!
最後に今日土曜日は
前の職場で一緒に働いていた方からの紹介でお客様ご来店。
タイ古式60分+ヘッド20分を受けてくださり
「また来ます。今度は電話していいですか?」と言ってくださいました。
なんだか気が合いそうな女性のお客様です。
今週だけでもこんなにたくさん良いこと良い出会いがありました。
私の周りにいる人たちはみんな優しい人ばかりです。
そして助けられてばかり。
「タイ古式を精進し、お客様の心と体を癒すことで恩返しになるかしら。」
無理せず続けることが大事。
がんばろうと思います。
(写真)僕は看板ネコがんばったよ
(写真)私はゴロゴロするの、がんばったニャン