好きなことやってたら疲れないなんて嘘

  • HOME
  • ブログ
  • 好きなことやってたら疲れないなんて嘘

好きなことやってたら疲れないなんて嘘

好きなことやってたら疲れないなんて嘘
好きなことやってたら疲れないなんて嘘
好きなことやってたら疲れないなんて嘘
好きなことやってたら疲れないなんて嘘

もう読み始めて4年くらいになるのかな?
椎原崇 さんのメルマガ

 

ドキッとするほど自分にピッタリな内容が多いんですが、
先日のがまたまた深くうなづいて自己反省した内容だったので
早速シェアします

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

ちょっとうろ覚えなので正確な情報ではないかもしれないですが、

南極大陸の探検をする2つのチームがあったそうです。

 

 

1つのチームは、
晴れている日だったり環境の良い時は出来るだけ限界まで進んで、
雨だったり環境の良くない時は休むという感じで探検していました。

 

もう1つのチームは、
晴れの日でも雨の日でも必ず同じ一定の距離を進むようにしていました。

 

そして、無事生還したのは「後者のチーム」だったらしいのです。

 

もちろん色々と専門的な要素もあると思うのでその辺はわからないですが、
僕みたいな「省エネタイプの人の成功法則」もとても似ていると感じるのです。

 

 

 

僕は人間には、

エネルギーが湧き上がってくるタイプの人間と、

1日の使えるエネルギーの量が決まっているタイプの人間がいると思っています。

 

前者は自力でエネルギーを回復することができるので信じられないくらい行動ができるのですが、
(スマホの充電をいつでもできるみたいなイメージ)

 

後者はエネルギーが減っていくだけなので使い所を間違うと充電切れしてしまいます。。
(スマホの充電を夜に寝るときしかできないイメージ)

 

 

なので、後者の省エネタイプの人は、
「調子が良い時でもちゃんと休む」ってことが大事になってきます。

 

調子が良いからってガンガンにエネルギーを使っていると、成果は出るかもですが、
充電が切れてしまって、思うように身体が動かなくなってしまいますからね(笑)

 

 

結果、マイナスになってしまうことが多いです。

 

やった方がいいこと、やりたいことがあるのに、身体が動かなくて
ダラダラとインスタのショート動画みたり、引っ越しもしないのにネットで不動産情報みたりしませんか?

 

それは「充電切れ」ってことがほとんどで、無理しているんだと思います。

 

 

で、先ほどの前者のタイプの場合は、
調子の良い時に楽しんでいたり、人を巻き込んでいるとなんと充電が回復していくんですよね。
だから「好きなことやってたら疲れなんてないよ理論」が発生するわけですが、
疲れる人は好きなことやっていてもちゃんと疲れます(笑)

 

なので、省エネな人は、調子の良い時でもちゃんと休むこと、
ガンガン行ける時でもちゃんと止まること、が実は中長期的にはすごく成果の上がる方法だったりするんですよ。

 

 

あなたがどちらのタイプにせよ、

自分とは違うタイプの人を参考にすると苦しくなっちゃいますからね。

自分のタイプを自覚して、受け入れて、
自分のやり方で進んでいきましょうね^^

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

どうですか?

私はまさしく省エネタイプ

それなのにもう3年連続
1月〜4月を走り抜け体調崩して寝込むを繰り返しました

 

まだ今体調不十分
体力蓄え中です

 

自家発電できる人が羨ましいー
でも私には無理やった

 

自分に合った動きで楽しくやろう!
そう思います

 

でもまた年が明けたら忘れとるかな~

 

 

日頃ぼちぼち
省エネを意識しながら
ここぞというときだけ全集中しよ

 

猫がお手本だったりして

お問い合わせRESERVATION

         

定休日 水曜日、その他不定休あり
営業時間 10:00~21:00

当日ご予約は下記入力フォームではなく、電話でお問合せください。

電話予約
ネット予約
お問い合わせ